お知らせ
鶴川図書館は2025年3月をもって閉館しました。
2025年4月からはつるかわ図書コミュニティ施設「つるぼん」に変わりました。
1 予約受渡しのお知らせ
期 間 | 2025年3月25日(火曜日)から | |||
---|---|---|---|---|
時 間 | 午前10時から午後5時 | |||
場 所 | 本館前 ※おはなしのへやから変更になりました | |||
利用できるサービス | ・リクエストした図書館資料の受渡し(町田市所蔵に限る) ・図書館資料の返却 ・リクエスト用紙の提出 |
|||
2 町田市立図書館の資料を予約するときの注意
・(3月までの)予約時に予約本受取場所を「鶴川図書館」とし、予約本の用意ができたのが4月以降になった場合、予約本受取場所は自動的につるかわ図書コミュニティ施設となります。
予約資料確保メールが来ましたら、つるかわ図書コミュニティ施設の開館時間・休館日をご確認の上、受け取りにいらしてください。
・都立図書館などからの借用資料の貸出、返却はできません。他の図書館にて受取、返却をお願いします。
・資料をお渡し後に他の図書館で実際の貸出処理を行います(翌日以降になることもあります)。資料をお渡しした日とシステム上の貸出日が異なることもありますのでご了承ください(資料の返却も同様です)。
・マイページログイン時に「予約資料が準備できております」と表示され、予約状態が「確保済」となっている資料が借りられないことがあります。図書館で「確保済」の状態にしてから施設へ配送を行い、施設で受入れ手続き(当日中に完了)があるためです。その際には、恐れ入りますが翌日以降に改めて受け取りにお越しください。予約資料確保メールを確認してから、予約資料受取場所に受け取りにお越しいただくと、確実に受け取ることが可能です。このため、連絡方法を「メール」にすることを推奨しています。メールを確認してから利用券をお持ちになって予約受渡し場所にお越しください。
3 つるかわ図書コミュニティ施設「つるぼん」概要
所在地 | 〒195-0061 町田市鶴川6-7-2(1-101) | |||
---|---|---|---|---|
開館時間 | 午前10時から午後5時 | |||
休館日 | 月曜日、第二木曜日、年末年始 | |||
図書貸出サービス | ・本や雑誌の貸出と閲覧(専用の利用券を使用) ・貸出数:3冊、貸出期間:2週間 ・町田市立図書館の予約本受渡しサービス(4月1日から実施) |
|||
コミュニティ形成 の取組 |
・コミュニティースペースでのおしゃべり会 ・おはなしに出合う会や地域活動紹介などの月替わり館内イベント ・商店街や地域団体と連携したイベント |
|||
オープン日 | 2025年5月10日(土曜日) ※詳細は決まり次第図書館HPでお知らせします | |||
お問合せ |
一般社団法人つるかわ図書コミュニティ施設運営協議会 |
詳しくはつるかわ図書コミュニティ施設運営協議会ホームページをご覧ください。
※つるかわ図書コミュニティ施設オープンは2025年5月10日(土曜日)ですが、2025年4月1日(火曜日)から町田市立図書館資料のリクエストや受取は可能です。
【問い合わせ先】
中央図書館 企画・地域支援係 042-728-8220